・冷蔵庫の選び方がわからない
・お金に余裕がない
・どこで購入したらいい?
いらっしゃいませ!ぴろきちです(@kadenlife_blog)
そんなお悩みをお持ちの方はぜひこの記事を読んでみてください
今回は一人暮らしにおすすめの冷蔵庫の選び方について解説します。
一人暮らしにおすすめの冷蔵庫の選び方
選び方のポイントを確認してみましょう
- 庫内容量100L以上200L未満
- 2ドアタイプが便利
- 直冷式よりファン式がおすすめ
- 温度調整機能
- 天板耐荷重
- 駆動音
- デザイン性
庫内容量100L以上200L未満
一般的にスーパーなどで利用する買い物カゴは28〜33L前後です。
1回の買い物でどれくらいの量を購入しますか?
仕事終わりに買い物する人。休みの日にまとめて1週間分買い物する人でも100L以上で200L未満の冷蔵庫で一人暮らしの方は十分です。
2ドアタイプが便利
2ドアの冷蔵庫は冷蔵室と別に冷凍室があり、分けて保存が出来るので便利です。
冷凍食品やアイスクリームを購入する人も安心です。
野菜室は別がいいと考えている人は3ドア以上の200L以上の冷蔵庫を選択することになります。
直冷式よりファン式がおすすめ
ファン式なら面倒な霜取り作業が不要です。
1ドアの直冷式だと霜取り作業が必要です。購入する冷蔵庫が直冷式なのかファン式か機能表で確認してください。機能表に記載していないときは、付属品を確認し霜取り用ヘラが付属しているかがポイントになります。
温度調整機能
低中高のボタンやダイヤル式の温度調整機能があると便利です。
冷蔵庫の庫内温度は室温によって春夏秋冬で庫内温度を変更することが重要です。
庫内温度は外気温によって変化するので取扱説明書に記載している設定で使用することをおすすめします。
天板耐荷重
冷蔵庫の上に電子レンジやオーブントースターを置くことが出来ます。
スペースを有効活用できるので一人暮らしの間取りによっては助かりますね。
駆動音
冷蔵庫を設置した部屋に寝るなら静音性もチェック。
冷蔵庫の駆動音を公表しているメーカーはdB(デシベル)表記でカタログに数値が記載しています。
個人差はありますが一般的に20dB以下なら静かと言っていいでしょう。
デザイン性
インターネットショップではデザインやカラーの種類が豊富なのが特徴です。
大手メーカーではシンプルかつカラーも一般的なホワイトやシルバー、ブラックが特徴です。
価格は3万円以下でも問題ない理由
価格が安い冷蔵庫でも問題ない理由を解説します
とにかく安さだけを求めるなら仕方ないかも
購入する
どこで購入するか考えてみましょう
家電量販店など店舗に出向いて購入するべきか、インターネットを利用したWEBサイト上で購入した方が時間効率は良かったりします。どんな人がどこで購入すべきかそんな疑問について解説します!
- 家電量販店
- インターネットショップ
- リサイクル/アウトレットショップ
家電量販店
こんな人は家電量販店がおすすめ
- 専門の販売員に相談しながら購入したい
- インターネットショップでの購入が不安、未経験
- 家電量販店のポイントがある
他にも家電製品をまとめ買いするから
いろいろ相談したい!
インターネットショップ
こんな人はインターネットショップがおすすめ
- 家電量販店にはない取扱いメーカーの購入を希望している
- デザイン性の高い冷蔵庫が欲しい
- インターネットショップサイトのポイントがある
お店に行くのは面倒だし交通費もかかるから自宅でポチっちゃお!
リサイクル・アウトレットショップ
こんな人はリサイクルショップ
アウトレットショップがおすすめ
- 型落ち品(旧モデル)でも気にしない
- 前の使用者がわからなくても気にしない
ワンランク上の商品でも
安く購入できちゃうんだね
まとめ
今回は一人暮らしにおすすめの冷蔵庫の選び方について解説しました。
次はあなたにピッタリの1台を選んでみてください。
家電製品の購入後はご使用前に必ず取扱説明書を読んで正しくお使いください!!